ふらぁ〜っと仕事終わりに
有楽町丸井で素敵な靴に出会えたので購入したお話♥︎︎∗︎*゚
初めて知ったブランドさんでした(っ´ω`c)
♡購入場所(有楽町丸井2F)
【Launa lea(ラウナレア)】
『新しい”ときめき”に出逢える』 Launa lea
~ときめきをかたちに、日々いろあざやかに~
華やかなカラーバリエーションに洗練された可愛さのデザイン。
ふわっと優しく包み込む履き心地にときめくシューズブランド。
♡購入した物
【22年SS】ラウナレアバレエ Launa lea ballet スクウェアトゥバレエシューズ(ホワイト)
¥9,350
♡デザイン
甲深で脱げにくく、つま先は幅が少しゆとりがあり長時間履いても疲れにくい!
リボンもワンポイントとなり、カジュアルにもトレンドのフレンチシックにもピッタリな1足♥︎︎∗︎*゚
とにかくインソールがモッチリしてて
試着した瞬間 足にムチィ…!って
貼り付いとんのか!?
ってくらいフィットします(´゚ω゚`)
しかも踵部分に芯が入っていないので柔らかくてホントに痛くないのよ!
しかも雨の日にも履けると聞いて
こんなに可愛くて
スポッと抜けないし、痛くないし
こんなにフィットしたバレエシューズは初めてだったので
あのドケチ青子が
即購入しました!
......................................................
【Rainy Dayのこだわりポイント】
①マシュマロインソール
低反発と高反発の2重構造でクッション性に優れた素材。
フワフワの履き心地が持続し、長時間歩いても疲れにくいこだわり抜いたインソール。
②撥水加工
素材表面には水をはじく撥水加工を施し、急な雨の日でも安心。
③抗菌・防臭・防カビ加工
インソールには耐加水分解素材を使用して、劣化を予防。
雨にぬれても靴の中を綺麗・清潔に保つます。
④快適な歩行
ソールにはグリップ性がある高い底材を取り入れ、濡れた路面でも滑りにくい仕様に。
⑤足あたりが快適なつま先
内側にメッシュ素材を使用して、通気性・抗菌防臭効果を。
つま先の負担を軽減して、圧迫感を感じずに包み込むようなホールド感を実現。
⑥Made in Japan
工場で1足1足丁寧に作られたシューズ
......................................................
バレエシューズは中々足にフィットするものがなくて
特に雨用のものだと、
素材がエナメルで固い。
甲幅が狭いと当たって足が痛くなるし
かといって幅広いのを買うとポッテリしてなんか可愛くない…
女性らしいシュッとした綺麗目なバレエシューズがずっとほしくて
中々これだっ!と思うのが見つからなかったんです…(っTωT)
こちらの靴は生地がとにかく柔らかい
足が疲れない痛くならない
9000円…少し値段に躊躇したけど
青子は服も鞄も靴も1種類1つと決めていて
丁度1年前にしまむらで購入した
ぺたんこバレエシューズの底が
すり減って今にも穴が開きそうだったので
これを機に買い替えることにしました\(´ω` )/♡︎
ちなみにポインテッドトゥも
とっても履きやすくて最後までどっちを買うか散々悩みました(^q^)
丁寧にお話しに付き合ってくださったスタッフさんには感謝しきれません…(っTωT)
今回はPOPUPで
たまたま有楽町丸井で出店されてて
新宿丸井か小田急新宿に店舗があるらしく
今回のバレエシューズ履き潰したら
次はポインテッドトゥのバレエシューズも買いに行こうかと思います。
↑ラウナレア 公式HP ↑
コメント