今回のレポートはこちら!

✿︎BOSCOシーズニングオイル
事前にくし切り準備よぉ〜
まずは
みじん切りしたニンニク(ひと欠け)をオリーブオイルで炒めます。

※なんならこれは無くてもOK笑

ベーコンを炒めます。

くし切りにしたトマトを投入!・*・:≡︎( ε:)

BOSCOシーズニングオイルを大さじ2(目分量)を投入!・*・:≡︎( ε:)

塩小さじ3分の1を投入・*・:≡︎( ε:)

暫しコトコト煮込みます(o´ω`o)

茹で上がったパスタを投入・*・:≡︎( ε:)
\ じゃじゃーん! /

でっきあがり〜♪\(´ω` )/♡︎
仕上げにシーズニングオイルをひと回りかけても美味しいよ✿︎
今回はトマトを処分しないといけなかったので
トマトを2個使いましたが
ミニトマトや
くし切りがメンドくさければ
トマト缶で代用できますよ✿︎( •̀∀︎•́ )✧︎
今回このBOSCOシーズニングオイルを入れるだけで
しっかり香り付けされているお陰か
味付けは塩だけなのに
本格的な味になりました!(o´ω`o)
美味しさ:★★★★★
手軽さ:★★★★★
他のタイプも使ってみたーい!!₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎

日清オイリオ
BOSCO シーズニングオイルシリーズ
BOSCOエキストラバージンオリーブオイルとオイルに溶け込む
素材の香りが 織りなすシーズニングオイル。
料理の味つけに使えば、お店のようなおいしさを楽しめ
いつもの料理がワンランクアップ♥︎︎∗︎*゚
✿︎ローストガーリック
✿︎レモンジンジャー
✿︎ハーブミックス
の3種類になります。
今回青子のサンプルBOXには
バジルなど数種類のハーブの香りが
料理のうまみをひき立て華やかな味わいに仕上げる
『ハーブミックス』
が入ってました〜( ˊᵕˋ )
では‥早速
BOSCO シーズニングオイルを
ズボラ主婦が使ってみた
......................................................
✿︎BOSCOシーズニングオイル
✿︎トマト2個(くし切り)
✿︎ベーコン50g(短冊切り)
✿︎にんにく(ひとかけ)
✿︎オリーブオイル(適量)
事前にくし切り準備よぉ〜
まずは
みじん切りしたニンニク(ひと欠け)をオリーブオイルで炒めます。

※なんならこれは無くてもOK笑

ベーコンを炒めます。

くし切りにしたトマトを投入!・*・:≡︎( ε:)

BOSCOシーズニングオイルを大さじ2(目分量)を投入!・*・:≡︎( ε:)

塩小さじ3分の1を投入・*・:≡︎( ε:)

暫しコトコト煮込みます(o´ω`o)

茹で上がったパスタを投入・*・:≡︎( ε:)
\ じゃじゃーん! /

でっきあがり〜♪\(´ω` )/♡︎
仕上げにシーズニングオイルをひと回りかけても美味しいよ✿︎
今回はトマトを処分しないといけなかったので
トマトを2個使いましたが
ミニトマトや
くし切りがメンドくさければ
トマト缶で代用できますよ✿︎( •̀∀︎•́ )✧︎
今回このBOSCOシーズニングオイルを入れるだけで
しっかり香り付けされているお陰か
味付けは塩だけなのに
本格的な味になりました!(o´ω`o)
美味しさ:★★★★★
手軽さ:★★★★★
他のタイプも使ってみたーい!!₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
コメント